Blog 戦略es

戦略関連の各々、個人、企業体、思い気ままに書き留める情報ブログ。

事業復活支援金の事前確認手数料のエトセトラ。月次支援金との違い

事業復活支援金の確認機関が国から受け取ることができる事務手数料が、一時・月次支援金の2倍(2000円/1件)になっていました。 復活支援金までの事前確認手数料は1000円。 これは電話での簡単な口頭のみを行う一部確認の事 […]

世の中のサービスや物の価格の妥当性

サービスや物の値段で「なんか金額が高いな」と感じることがあると思います。いわゆるぼったくりではないかと思ってしまうようなケースです。 しかし、ほとんどの場合は、事業者が生業とするうえで必要な価格設定になっています。 これ […]

住宅の住み心地には断熱が大切。何十年間もの(光熱費)にも影響。

まえがき 常に冬は暖かく、常に夏は涼しい一戸建て。これだけならば、その住宅に空調設備(エアコンなど)等があれば、24時間稼働させることで簡単に実現できます。しかし、日本の最高気温は上がってきており、歴代最高気温の上位10 […]

一度依頼をしたことのある行政書士に他の依頼をする場合の有利な点

少なくとも、それが何年前であろうとも、一度依頼を受けたことのある依頼者から、再度何かしらの依頼を受けたり、または相談を受けたりすると、間違いなくそれはお互いに有利に働きます。 なぜなら、仕事の状況や家族構成、親族関係はた […]

一般的な戸建て住宅の建築確認(構造計算や審査、中間検査)

一戸建て住宅などの建築物を建設するときには多くの法律がその建築に関係してきます。 戸建て住宅を新築するときに関係する法律 関係する法律の中では建築基準法がその最低基準と考えられ、その他に、バリアフリー法、省エネルギー法、 […]

バルコニー下の断熱材の施工不良

「何かココが冷たい空気を感じる」という住民からの依頼で確認を行ったところ、断熱材があるべき場所に無く、そこに置かれているだけになっていました。 木造二階建ての、ちょうど2階部分がベランダと居室の境目である1階天井裏の画像 […]

意外と知られていない税理士業務の独占性

法律による業務の制限 いわゆる士業には、法律でその独占業務(士業以外は行ってはダメなこと)が定められています。 独占業務には、有償独占(報酬を得るとダメ)と無償独占(報酬を得なくともダメ)に分けることができますが、ほとん […]
持続化給付金摘発

持続化給付金の不正受給(個人事業と法人)その内容や件数(推移)

持続化給付金の給付実績 持続化給付金は2020年(令和2年)5月1日から受付が開始され、翌年(令和3年)2月15日まで受付が行われていました。持続化給付金の申請は約441万件の申請があり、約424万件の中小企業・個人事業 […]

月次支援金の事前確認とは

緊急事態宣言等によって前年もしくは前々年の月比で、売り上げが50%以上減少した事業者に支給される月次支援金(個人10万、法人20万円/月)。 誤って受給することが無いように、一時支援金と同じように申請の前に登録確認機関か […]

自賠責紛争処理機構への申立代理人

自賠責紛争処理機構とは「自賠責保険・共済の保険金又は共済金の支払いで、被害者や保険・共済の加入者と保険会社・共済組合との間で生じた紛争に対して、適確な解決を目指して公正な調停」を行うところで、被害者が申立てを行うと無料で […]

事前確認実施の事業者の推移

今回、5月末に近づくになるにつれて、書類の準備ができていないなどの事業者が増えると予想されていたので(当機構予想)、時期によって1事業者当たりの予約確保時間の調整をしました。 これは大正解でした。 具体的には期限が迫る中 […]

事前確認というお手伝い。

実はここ1カ月くらい、仕事をしていません。 登録確認機関で無料事前確認を 少し語弊がありそうなので正確に言うと、事業者に対して、無償で本人確認、確定申告書類など決算書の確認、帳簿関係書類の確認、通帳明細の確認、制度趣旨に […]