Blog 戦略es

戦略関連の各々、個人、企業体、思い気ままに書き留める情報ブログ。

年別: 2022年

日付記入変更

専門家は調べ物、確認、情報入手を正しく行う(プロ)

業務上、とても参考になるのが変更や更新された公的な文を新旧比較することです。たとえば、わざわざ「○月〇日更新!」とWEB掲載された申請書式で、旧書式と比較すると冒頭画像の赤矢印のように「令和」という文字が加えられただけの […]
復活支援金の用語

事業復活支援金の用語集

独自解釈を含めた言い回しで事業復活支援金の用語集を書きます。間違えたことは説明しませんが、個々の言葉の受け取り方によっては捉え方に差が生じる可能性があります。 *独自解釈を含んでいます。 用語の意味(with定義) 機関 […]

行政書士に対する処分のいろは

行政書士の処分は2つあります。それぞれ行政書士会の処分は会の規則をもとに行われ、知事処分は行政書士法に違反したとき、と区別ができます。ほかに刑罰が科される場合は犯罪があったときという事になります。

事業復活支援金の新規開業特例とは(開業届の日付や確定申告書)給付算定式(青色・白色申告者)や法人成り特例

「事業復活支援金では、2019年以前から国内で事業を行っている者」が支給対象者になります。しかし新規開業特例があり、その要件を満たすと(2019年)2020年及び2021年に新規開業した事業者であっても支給対象となり得ま […]
確認機関目線の変更点(事前確認)

確認機関の参考になる月次支援金と事業復活支援金の事前確認の違い

殆どのの事業者にとって月次支援金と事業復活支援金の事前確認の違いを知ったところで何の意味もありません。(申請に必要な書類を申請者が知りたいと思うことはあったとしても) 引き続き事前確認を行っている確認機関は、復活支援金の […]

事業復活支援金の事前確認手数料のエトセトラ。月次支援金との違い

事業復活支援金の確認機関が国から受け取ることができる事務手数料が、一時・月次支援金の2倍(2000円/1件)になっていました。 復活支援金までの事前確認手数料は1000円。 これは電話での簡単な口頭のみを行う一部確認の事 […]

世の中のサービスや物の価格の妥当性

サービスや物の値段で「なんか金額が高いな」と感じることがあると思います。いわゆるぼったくりではないかと思ってしまうようなケースです。 しかし、ほとんどの場合は、事業者が生業とするうえで必要な価格設定になっています。 これ […]