

ご依頼をされる方の、それぞれ
- 公開日:
ご依頼をされる方には大きく2つのパターンが有ります。 1,細かく連絡を取り自らも学び書類も確認しながら進めていく 2,何かあったときに確認する連絡程度で書類の中身も気にせずビジネスライクに進めていく どちらも結果に大きな […]

天候の変化で生じる痛み。天気痛
- 更新日:
- 公開日:
ニュースで見たのですが天気痛外来(佐藤医師)をいう診療科では予約が8ヶ月先までいっぱいだといいます。 温度や気圧の変化で症状(痛みなど)が生じる事を指す言葉として天気痛という表現をするということです。悪天候時に発生する頭 […]

皇族、天皇、男女平等、憲法
- 公開日:
御存知の通り憲法では、男女平等や職業の自由、選挙権、納税の義務などの決まりがあります。 皇族の方々を見ると、男女平等とはかけ離れたものと言えます。 ・男子のみが天皇になれる。 ・女性は婚姻すると皇族ではなくなる。 ・単に […]

行政書士の相談業務と弁護士費用特約保険
- 公開日:
平成26年の大阪高裁の裁判所の判断をわかりやすく書くとこうなります。 元々保険会社は10万円まで支払うと言ってたのだから、被保険者が支払った行政書士に対する相談費用19万円の内10万円を認める。 当たり前だと思います。1 […]

とても良いことを思いつきました。~交通事故処理の詳細を公開~
- 更新日:
- 公開日:
守秘義務など諸々の事情から具体的案件の詳細について公開することは出来ません。 しかし公開できるものが有りました。5~10年前に私自身が交通事故にあってから示談をするまでの話です。 資料を探し出してWEBにUPしながら書い […]

差し入れ頂きました。
- 公開日:
先日、事務所に土産を持参するとのことで何が良いか聞かれました。 「コーラ」 と、私は言いました。 すると、「車まで取りにきてくれないか」という事なので行きました。 リットルコーラ。しかも2リットル。そして箱。

国民年金の納付金。増え方は異常?
- 公開日:
ちょうど私が年金に興味を持ったのが20年前、当時は月額12,800円でした。 今いくらかといえば、月額16,490円です。 およそ3割程度増えているようです。 国民年金の推移 参考までに国民年金保険料の推移 昭和49年1 […]

LINE@ではない事務所のLINEアカウント、開設
- 更新日:
- 公開日:
以前からLINE@という店舗向けLINEアカウントサービスがあります。 電話番号検索が出来るようになったLINEで、戦略事務所の通常LINEアカウント(LINE@ではない)を開設しました。 電話番号検索とは、LINEの新 […]

amazonの本のレビュー
- 公開日:
amazonnに商品のレビューを書き込んだことが過去に一度だけあります。これに気づいたのはアカウント情報を確認していたときなんですが、それが星1つ。(つまり最低ランク) 2005年に本のレビューを書いていましたね。まだ開 […]

自賠責調査事務所からの照会
- 更新日:
- 公開日:
もうかなり昔のことで、曖昧な表現しかできないので大丈夫だと思いますが、こんな商会がありました。 ~シカが横から当たり転倒」にかかる画像の件 というような件名でしたね。 私が回答するものでしたが、特に裏付ける資料などは必要 […]

31歳の自分の発言に異論を唱えてみる
- 公開日:
今私は36歳です。31歳の自分にツッコミを入れます。*当時書いた実際の文章です。*36のツッコミは”>”で書きます。 ・36時間睡眠とかの長時間睡眠。 >・36時間睡眠って仕事は何をしていたのですか? ・体のあちこちが痛 […]

レンタルオフィスとバーチャルオフィスの違い
- 公開日:
何かのきっかけで、企業などの所在地を住所検索すると、その所在地がレンタルオフィスやバーチャルオフィスだということが解るときがあります。 一般的にレンタルオフィスやバーチャルオフィスと呼ばれるところに所在がある事務所などは […]

商売を事業として継続するには顧客満足に尽きる
- 公開日:
商売というとやる事を商いとしお金儲けを行う。 事業というと「やりたい事で「なりわい」を行う。 私は商売と事業をくらべるとこのように感じます。日本語として実際これが正しいかは調べていません。 つまり、違いを箇条書きするとこ […]

戦略法務行政書士事務所の場所、所在地
- 公開日:
テレワークはインターネットなどを活用し、場所にとらわれずに働く手法。子育てや介護と仕事を両立しやすくなり、政府は「2020年までに労働者の10%強がテレワークを利用する」 らしいです。 行政書士はきちんと事務所を構えて […]

IMACのデーター救出をしました。
- 公開日:
iMacが起動しなくなってしまい、中に残された画像データーを救出したいという依頼がありました。 このような時には、マックには様々なモードが用意されていますが、いずれの方法もダメ. ターゲティングモードと呼ばれる最終手段の […]